Quantcast
Channel: 富山車庫証明・名義変更手続きセンター
Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

2019年10月1日から新しい自動車税制度へ

$
0
0


2019年10月1日から、自動車に関する税制度が大きく変わります。

  1. 自動車税(種別割)の税率が引き下げられます。
  2. 自動車取得税が廃止され、環境性能割が導入されます。
  3. 環境性能割は臨時的に軽減されます。
  4. 特例措置が見直されます。

(参照)総務省パンフレット

1.自動車税(種別割)の税率が引き下げられます。

2.自動車取得税が廃止され、環境性能割が導入されます。

3.環境性能割は臨時的に軽減されます。

4.特例措置が見直されます。

その他資料等

2019年10月 自動車税センターにて聞き取り

これまでの自動車取得税と新たな環境性能割との主な異なる点は、二次取得税がかからなくなるということでした。

二次取得税とは、たとえばプリウス等のような環境にやさしい車で初回の車検が来る前に名義変更等をした場合は今まで自動車取得税(その車にかかる2回目の自動車取得税ということだと思われる)がかかっていたが、環境性能割になるとそれがかからなくなるとのことでした。

その他は自動車取得税と変わるところはあまりなく、また、自動車取得税の時と同じように、年式の古い車は多くの場合、環境性能割はかからないとのことでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

Trending Articles